【人生向いていない?】悪循環を断ち切り好転させる2つの行動とは?

【人生向いていない?】悪循環を断ち切り好転させる2つの行動とは?

 

こんにちは、佐藤です。

過去の僕は、生きる事に疲れたというか
「人生向いていないなー」と感じることが多かったです。

でも、今では「よかった」と思っています。

先日に下記のツイートをしました。

 

【自分は人生に向いていない】と感じたことはありますか?僕はしょっちゅう感じていました。(今でも落ち込むと感じます)

個人的な考えですが、それって良いことだと思います。だって今の生き方をしていることに息苦しさを感じているわけですから、解決策を探して行動すれば好転するかもしれません

 

もし、あなたが

 

今日も会社には行きたくないし、お腹痛いし、本当人生向いてない。帰りたい。社会人にも向いていないし、生きる事自体向いていないと感じる。
自分の人生を楽しむためにはどうすればいいのか?

 

と悩んでいましたら、今回、ご紹介する方法で解決策が見つかると思いますので、最後までご覧ください。

それでは、さっそく解説していきます。

なぜ、人生が向いていないと感じるのか?

なぜ、人生が向いていないと感じるのか?

 

そもそもの話として、「なぜ、生きることや人生が向いていない」と感じてしまうのか?

私が過去に「生きることに疲れてしまった。」「人生向いてないのかなー?」と考えていた時は、何をしても悪循環で良くないことばかり起こっているような感覚でした。

ぶっちゃけ、今でもそう感じる時は多々あります。

「なんで、こんな事を考えてしまうんだろうなー?」といつも自分に質問をしたり、本を読んだりして自分になりに解決しようとしてきたのですが、

本質的な内容としては、下記2つに理由があると思います。

 

ほとんどの人は自分の成功や強さより、失敗や弱さに意識が向く

 

あなたも過去の失敗を
よく覚えていたりしていませんか?

または中途半端になっている仕事や
恋愛、勉強なども、やたら記憶に残っていませんか?

この現象をツァイガルニク効果と言います。

ツァイガルニク効果(ツァイガルニクこうか、Zeigarnik effect)は、人は達成できなかった事柄や中断している事柄のほうを、達成できた事柄よりもよく覚えているという現象。

引用元:ツァイガルニク効果

 

私達は成功したことよりも、過去の失敗などを何度も思い出してしまいますが、人間は「思い出す行為」を繰り返すほど、記憶に定着してしまうんです。

逆を言えば勉強や学習したことも「何度も思い出す練習」をすると記憶に残りやすくなります。

つまり、あなたの能力とか性格に関係なく悪循環に陥ってしまう要素には、ツァイガルニク効果が関係していますので、あなたが悪いわけではないということです。

 

失敗反応は、気持ちの面や身体面に悪影響を及ぼしてしまう

 

失敗反応というのは、失敗や拒絶の感情を感じることで始まる悪循環です。

例えば、片思いの女性に振られてしまったり、仕事で失敗したりすると、強い孤独感を感じたり、食事を取る気もなくなり、やけ酒をしてしまう時があったりもします。

こうしたネガティブな反応にハマってしまうと、もう同じ失敗をしたくなくなるため、失敗や拒絶を経験した時の人間関係から自分を遠ざけてしまいます。

私の場合はホームレスになった時、「もう誰も信じない。」とふさぎ込んでいた時期がありましたし、周囲の人が敵に見えて仕方がなかったです。

でも、不思議なもので、批判や失敗に対する反応は「本当は変わりたい気持ち」と「もう変わるモチベーションが失う気持ち」の両方を感じさせてくれます。

 

ネガティブな状態から抜け出し、ポジティブ状態を作ることは可能なのか?

 

実際、私も誰も信じないと思いながら、「本当にそれでいいのか?」と矛盾した気持ちを感じていました。

私の場合は運がよく、当時の親友に出会えてからよかったのですが、もし出会えてなかったら、ひどい精神状態だったかもしれません。

もし、あなたも「今の自分はなんて、運がなく、生きる事にも人生にも向いていないんだ」と思うのでしたら大丈夫です。安心してください。

こうしたネガティブな悪循環から脱出して、上向きなモチベーションを手に入れて好循環な状態を作ることは可能です。

 

人生における悪循環を断ち切るためにやるべき事

人生における悪循環を断ち切るためにやるべき事

 

悪循環にを断ち切るためにアメリカスタンフォード大学の心理学者:ケリー・マクゴニガル先生が「スタンフォードの心理学講義 人生がうまくいくシンプルなルール」で提唱している2つの方法をご紹介します。

 

失敗や挫折・ネガティブな評価を経験した時に「大したことではない」と思わない、言い聞かせない。

 

私達は、なるべく苦い記憶を思い出したくないがために、「忘れよう、忘れよう」と意識したり、「大したことではない!」と自分に言い聞かせて、時間やエネルギーを使わないようにします。

恋愛に例えるなら、フラれた女性のLINEアカウントをブロックや削除したりすることです。

それをすると、余計に記憶に残ってしまいますので、隠したり抑え込んだりしないで、失敗を気にかけている、大切に思っている理由を思い返すことです。

「なぜ、フラレてしまったのか?」「なぜ、批判されても、この仕事をやり続けているのか?」と理由を思い出すようにしてみてください。

恋愛や仕事以外の場合は同じように置き換えて考えてましょう。

そうすると、ネガティブな自分の気持ちをポジティブな方向へと方向転換出来るキッカケになります。

 

自分にとっての目標・役割・関係がなぜ大切なのか?を思い出す

 

挫折を感じている時ほど、あなたが考えている「目標、仕事、人間関係がなぜ、大切なのか?」と振り返りましょう。

 

  1. なぜ、大切なのか?
  2. 現状で本当はどうしたいのか?

この2つの質問に答えるだけでも、目先の失敗を大きな目標を達成するためのエネルギーへと変えることができます。

例えば、私の場合でしたら3つぐらい書きますと

  1. なぜ、今の目標が大切なのか? → 自分自身で選択出来る自由な人生を生きたいから。
  2. なぜ、今の仕事が大切なのか? → ネットの仕事なら時間も場所も関係なく、自分も勉強しながら人に知識や経験を伝えることで、自分自身に必要性を感じれるから。
  3. 現状で本当はどうしたいのか? → もっと収入を得て活動の選択肢を広げたい。

 

なので、「額に汗して働かないで気楽なもんだな。」とか「詐欺師」とか、「自分ばっかり楽をして恥ずかしくないの?」「無料で教えないとかマジでありえない」とか言われて、昔は悩んでいましたが、

先程の考え方を取り入れてから、ポジティブな方向へ転換でき、学ぶべき事なども見えてきましたので、いま、または今後「人生向いていない」と落ち込んでしまう時は、一度やってみることをオススメします。

あとは、個人的に難しく考えすぎに興味をもって、なんでもやってみることがポイントですね。

 

私の考えですが「人生に向いていない」って感じている時点で可能性に溢れていると思います。昔みたいに生きるための手段が少なかったならまだしも、

現代は選択肢がたくさんあるので、知識を身につけ、行動に起こすだけで、新しい可能性を発見出来るかもしれませんよ。インターネット万歳です。笑

 

もちろん、今の生活環境や境遇によって、なかなか目標に向かってすぐ走り出せない状況に焦りを感じるかもしれませんが、

過去の自分よりは、確実に成長できているし、やるべきことも明白になっているはずなので、1日が充実すると思いますよ。

より詳しく今回の内容を知って、人生を好転させるルールを知りたい場合や、失敗から学び成長する考え方を手にしたいのでしたら、

こちらの2つの本を読み込むと良いです。

 

スタンフォードの心理学講義 人生がうまくいくシンプルなルール

 

 

ケリー・マクゴニガル先生の方は、各章にまとめてがありますので、特に実践しやすいと思います。

 

マインドセット「やればできる!」の研究

 

マインドセットの本は少しボリュームがありますが、必要な箇所だけを読む辞書的な読み方をすると苦痛を感じずに読めますよ。

 

 

 

スポンサーサードサーチ
スポンサーサードサーチ
【人生向いていない?】悪循環を断ち切り好転させる2つの行動とは?

今回の記事がお役に立ちましたら応援シェアして頂けると嬉しいです。今後も良いコンテンツを作れるように頑張りますのでよろしくお願い致します。

見込み客の獲得と売上につながる 99のオファーアイデア集

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA